【利用受付】03-6206-8374
jimukyoku@familyhouse.or.jp

出版物

『ファミリーハウス・フォーラム2014報告書』 病気の子どもと家族のトータルケアを考える  ~「生きている」を見つめる~

2014年11月1日に開催したフォーラムの報告書が完成しました。 医療・福祉専門職や学生を中心に14…...

Read more

『第14回JHHHネットワーク会議報告書』

2013年11月2~3日に沖縄県立南部医療センター・ こども医療センターで開催された、全国の滞在施設…...

Read more

『ファミリーハウス・フォーラム報告書』 病気の子どもと家族の トータルケアを考える ~「その人らしく生きる」ということ~

2013年7月6日に開催したフォーラムの報告書が完成しました。今回のフォーラムは、病気の子どもと家族…...

Read more

『第14回JHHHネットワーク会議報告書』

2013年11月2日~11月3日に、「沖縄県立南部医療センター・こども医療センター、ファミリーハウス…...

Read more

『病気の子どもと家族の滞在施設を運営するために大切にしていること [ハウスゆいまーる]』

『病気の子どもと家族の滞在施設を運営するために大切にしていること [ハウスゆいまーる]』 2013年…...

Read more

『JHHHネットワークパンフレット「ハウス利用者からの評価」』

2012年9月に、第13回JHHH(日本ホスピタル・ホスピタリティ・ハウス) ネットワーク会議を開催…...

Read more

『ホスピスから学ぶホスピタリティ研修事業 報告書』

2012年5月13日に開催した講演会を含めた事業の報告書が完成しました。 報告書は下記からご覧いただ…...

Read more

『第13回JHHHネットワーク会議報告書』

2012年9月29日に、「橘桜会館」日本医科大学同窓会で開催された、全国の滞在施設運営者のネットワー…...

Read more

『ボクが、入院している間、ママはどこで寝るの?』 活動紹介のためのリーフレット・DVD

2012年3月、ファミリーハウス活動の認知度向上を目的に、新しいリーフレットとDVDを製作しました。…...

Read more

『患者家族滞在施設のホスピタリティ検討・研修事業報告書』

2011年9月に、全国のハウス運営者が一堂に会し、継続的に病気の子どもと家族により役立つハウスを運営…...

Read more