ハウスの利用に関する基本情報です
- 利用できる方
入院・通院治療を必要とする難病の子どもとその家族の方です。
- 利用の申込み・お問い合せ
受付時間: 月~金10:00~18:00 お電話にて受付けています。
TEL: 03-6206-8374
利用される方のお名前・利用期間が決まったら、ご本人からご連絡をお願いします。利用開始日の2か月前から予約をお受けしています。
- 利用料金
患児:無料
家族:お一人一泊1000円
- ハウスでは
ハウスマネージャの方やボランティアの方が対応します。 気軽に声をかけてください。
各ハウスとも家電製品や家財道具を備えております。
ハウス内は禁煙です。
ハウスマップ
各ハウスの情報は地図上の赤いマーカーをクリックしていただくとご覧いただけます。
よくある質問
ハウス利用をご検討されている方々からよくお問い合わせのあるご質問を記載しております。
こちらにないご質問がございましたら、電話(03-6206-8374)までお気軽にお問い合わせください。
ファミリーハウスを利用できる病院は決まっているのですか?
どこの病院に入院、通院している方でも結構です。
一泊だけでも利用できますか?
一泊だけでも利用できます。
お父さん一人の利用も出来ますか?
お父さんお一人では泊まれないハウスもあります。
車で行って駐車できますか?
駐車場はありません。ただし、特別な事情の場合に限り駐車可能な施設をご案内しています。受付時にご相談ください。
滞在中に自炊はできますか?
各施設には台所があり、一般のご家庭にある家電製品、食器をそろえてあります。自炊の際はご自由にお使いください。
洗濯はできますか?
洗濯機は備え付けてあり、乾燥機がある施設もあります。シーツ類は定期的にクリーニグします。
持参すべき持ち物はどのようなものですか?
洗面道具、タオル、寝間着は各自ご持参ください。
部屋は鍵をかけられますか?
各施設とも部屋はすべて個室で、施錠もできます。
キャンセル料はかかりますか?
かかりませんが、キャンセルの際には必ず連絡してください。
何部屋を予約できますか?
一家族一部屋までご予約いただけます。
東京以外にもファミリーハウスはありますか?
全国に約120施設あります。各団体が独自に運営していますので直接お問い合わせください。詳しくはこちら(http://www.jhhh.jp/)