リールキー作りは3年前から参加しています。毎年参加を楽しみにしている社員もいて、募集をするとメンバー全員で参加を希望する店舗もあり、すぐ定数に達してしまう程です。 参加者からは、「ツリーやサンタを縫い合わせる作業は、各自で思い思いに進めることができて楽しい」「また来年も参加したい」と声がありました。 参加する事で、ファミリーハウスの取り組みを深く理解するきっかけにもなります。 寄付という形だけでなく、可能な限り継続させていただきたいと思っております。...
弊社は、社員が参加しやすいボランティア活動の推進をしています。 このクリスマスプレゼント作りは、手芸好きな社員の間で、毎年人気のボランティア活動です。 今回は、クリスマスソックス作りと、中に入れるお菓子集めを行いました。ジャージ素材にフェルトやリボンなど思い思いに装飾を凝らしたクリスマスソックス。 子どもの喜びそうなお菓子も沢山集まりました。手に取る誰もが「笑顔」になる楽しい企画でした。...
ボランティアへの「一歩を踏み出す」という自社のニーズとマッチ! 「移動せずに社内で行える」「短い時間のため終業後にも取り組める」「誰でも取り組める内容」という点が参加の決め手でした。 活動をして想像以上によかったのは、活動冒頭の「誰の為の何の活動なのか」という説明で、ボランティアの意義が参加者の心の響いたこと。 心を込めて活動でき、「自分もサポートが必要な人のために役立てる」「ボランティア活動をすることで自身も楽しめる」ということに気づけたことが最大の成果でした。...